お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23880円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
24244円
47952円
8534円
19080円
9350円
21675円
名古屋帯 十日町友禅 秀美 黒地 赤 黄色 緑 白 クリスマス Xmas Christmas ベル ツリー プレゼント 九寸 反物 正絹 本加工友禅 九寸 松寿ちりめん 浜ちりめん ちりめん 新品 仕立て上がり 上品 エレガント お洒落着 反物 新品 カジュアル かわいい おしゃれ FTS No.6-1547
34992円
【お得なエブリデイロープライス】特選手加工染九寸名古屋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「疋田笹紋」お稽古やお出かけなどにも!
23880円
丸帯 美品 逸品 明綴れ 蜀江華文 金糸 金色 お太鼓柄 正絹 【中古】
211584円
“1日12時迄!” 【最終大蔵ざらえ】 【川島織物】 特選西陣織本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ ~本金箔使用~ 「流水青海波文」 名門ハイクラス品が訳あり価格!
名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 駒塩瀬 五泉 白地 オフホワイト 藍色 紺 青 唐花 正絹 友禅染 九寸 九寸名古屋帯 未仕立て 反物 染帯 最高級 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 かわいい 東京紅型 琉球紅型 お食事会 お買い物 普段のお出か 着物 受注生産 FTS No.88-2441
34019円
名古屋帯 美品 逸品 八寸名古屋帯 松葉仕立て 格子 山吹茶色 正絹 【中古】
夏物 名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 絽 駒塩瀬 五泉 白地 オフホワイト 藍色 紺 青 花 蝶 正絹 友禅染 九寸 九寸名古屋帯 未仕立て 反物 夏帯 染帯 最高級 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 かわいい 東京紅型 琉球紅型 お食事会 お買い 着物 受注生産 FTS No.88-2462
夏物 名古屋帯 江戸紅型 紅型染 和染紅型 絽 駒塩瀬 五泉 白地 オフホワイト 紺 グレー 灰色 花唐草 正絹 友禅染 九寸 九寸名古屋帯 未仕立て 反物 夏帯 染帯 最高級 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 かわいい 東京紅型 琉球紅型 お食事会 お 着物 受注生産 FTS No.88-2450
名古屋帯 十日町友禅 秀美 九寸帯 未仕立て 正絹 ちりめん カジュアル 花菖蒲 あやめ 端午の節句 こどもの日 黒地 着物 受注生産 FTS No.88-2062
32174円
【お得なエブリデイロープライス】【川島織物】特選西陣織本袋帯≪御仕立て上がり・中古品≫「絢爛唐花段文」フォーマルといえばこの機屋!慶事の装いに…間違いない一条!短尺のためお値打ち!
28884円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、お付き添い、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇など
◆あわせる帯 訪問着、付下げ、色無地など
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄
※ガード加工済み、帯芯無し
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
【 仕入れ担当 田渕より 】
品のある統一された色彩に品格。
素晴らしい技術にて精巧な織美に満ち溢れる特選の一条をご紹介いたします。
手間隙かけられた一本。
まずはどうぞじっくりとご覧くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかな帯地は、高貴な煌めきを放つ銀糸を配して。
アイボリーに柳鼠色を基調とした地には桜の意匠を織りなして。
研ぎ澄まされた感性が光るこのお品。
気品にあふれた表情で素晴らしい装いをグレードアップしてくれます。
綴れ地とは思えないほど締め心地は格別の仕上がり、
職人技の結晶のような作品です。
どうぞ上質な和姿に大人の趣味性をお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 手織り綴れ織について 】
一般的に爪掻本綴と呼ばれておりますが、『爪掻本綴』は
西陣の商標でございますので、爪掻本綴の証紙(紫証紙)が
付属しているものを指します。
本品は証紙こそ付属しておりませんが、
手織にて丁寧に織り上げられた一品。
縦糸の下に置いた実物大の下絵にしたがって、一色づつ
投げ杼で緯糸を通し、他の部分の緯糸を別々に織り出しますので、
「はつり孔」という小さな隙間ができます。
この綴れの帯は、キュッと帯を軽く引っ張るとはつり孔ができますので、
爪先で丁寧に掻き寄せて織られたものだということがわかります。