自分好みのライフスタイルを演出する、モノへのこだわりを満たす粋な革小物。1993年創業した、熟練職人集団による唯一無二な Made in Japan レザーブランド「REDMOON」から、3mm厚で堅牢な一枚革のサドルレザーを使い印象的な箱型フォルムに仕立てた、ツールボックステイストなマルチミニバッグのご紹介。外出時に細々とした必須小物まわりをサッと収納するサイズ感で、ボックス型ならではなの上蓋を大きく開閉する出し入れは、ストレスが無く、視認性も抜群。また一枚革を折り曲げながらハトメ留めでキッチリと仕立てる本体は、革を知り尽くしたレザーブランドならではの感性と経験値の集大成であり、縫製とはまた異なるスキルを要するブランドのユニークさを感じるポイント。無縫製ならではの素材の醍醐味が伝わり革好きを魅了し、(ステッチの摩耗も無く破損・故障しずらく耐久性アップ)そして「マルチミニバッグ」の使い方はユーザーの工夫次第。別売りのショルダーベルト「SB-A 90cm」または「EH-KENTAUROS-SA」を装着すればボックス型の本体が個性的なショルダーバッグに。またパンツのベルトループに通して使えばヒップバッグとしてのスタイリングも可能。そして自転車のサドルやバイクのハンドルに通した革製のお洒落なツールボックスにも。スマホや貴重品など外出時の必須アイテムを収納しながら気の向くままに、さまざまなスタイルで活用ください。素材にはブランド推奨のオリジナルサドルレザー。使い込むほどに味が出るレザーの醍醐味「経年変化」が堪能でき、多くのレザーファンが絶賛する信頼と実績の素材。是非、自分だけの風合いを纏った逸品に育て上げて下さい。Made in JAPAN レザーブランドの雄「REDMOON」の製作を担う熟練革職人集団「Village Works」が丁寧に仕立てる、クラフトマンシップの宿った品質の高い作り込みです。モノにこだわる自分スタイルを満たしつつ、ちょっとした外出時の小物収納に丁度いいミニサイズで、ポケット代わりに丁度いいレザーマルチバッグです。
0
自分好みのライフスタイルを演出する モノへのこだわりを満たす粋な革小物
1993年創業した、熟練職人集団による 唯一無二な Made in Japan レザーブランド「REDMOON」から、 3mm厚で堅牢な一枚革のサドルレザーを使い印象的な箱型フォルムに仕立てた、 ツールボックステイストなマルチミニバッグのご紹介。
0
自分好みのライフスタイルを演出する
モノへのこだわりを満たす粋な革小物
1993年創業した、熟練職人集団による
唯一無二な Made in Japan レザーブランド「REDMOON」から、
3mm厚で堅牢な一枚革のサドルレザーを使い印象的な箱型フォルムに仕立てた、
ツールボックステイストなマルチミニバッグのご紹介。
外出時に細々とした必須小物まわりをサッと収納するサイズ感で、
ボックス型ならではなの上蓋を大きく開閉する出し入れは、
ストレスが無く、視認性も抜群。
また一枚革を折り曲げながらハトメ留めでキッチリと仕立てる本体は、
革を知り尽くしたレザーブランドならではの感性と経験値の集大成であり、
縫製とはまた異なるスキルを要するブランドのユニークさを感じるポイント。
無縫製ならではの素材の醍醐味が伝わり革好きを魅了し、
(ステッチの摩耗も無く破損・故障しずらく耐久性アップ)
そして「マルチミニバッグ」の使い方はユーザーの工夫次第。
別売りのショルダーベルト「SB-A 90cm」または「EH-KENTAUROS-SA」を装着すれば
ボックス型の本体が個性的なショルダーバッグに。
またパンツのベルトループに通して使えばヒップバッグとしてのスタイリングも可能。
そして自転車のサドルやバイクのハンドルに通した革製のお洒落なツールボックスにも。
スマホや貴重品など外出時の必須アイテムを収納しながら
気の向くままに、さまざまなスタイルで活用ください。
素材にはブランド推奨のオリジナルサドルレザー。
使い込むほどに味が出るレザーの醍醐味「経年変化」が堪能でき、
多くのレザーファンが絶賛する信頼と実績の素材。
是非、自分だけの風合いを纏った逸品に育て上げて下さい。
Made in JAPAN レザーブランドの雄「REDMOON」の製作を担う
熟練革職人集団「Village Works」が丁寧に仕立てる、
クラフトマンシップの宿った品質の高い作り込みです。
モノにこだわる自分スタイルを満たしつつ、
ちょっとした外出時の小物収納に丁度いいミニサイズで、
ポケット代わりに丁度いいレザーマルチバッグです。
- 7,000円(税抜) -
- 12,000円(税抜) -
- RM-LITTLEBOY-A -
- RM-LITTLEBOY-B -
- RM-LITTLEBOY-C -
自分だけのスタイルを確立する他に無いアイテムとして、
使い込みながら経年変化を堪能し、
歴史を刻み込んだ自分だけの逸品に育て上げるよう永く愛用ください。