【お仕立て上がり・中古美品】 正絹紅型調型糸目訪問着「草花に蝶」鮮やかな色彩、古典の華やぎ!身丈158 裄64.5

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷の時期

◆店長おすすめ着用年齢  ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、おでかけ、観光、付き添い、お茶席、お稽古など

◆あわせる帯 袋帯など
表裏:絹100% 縫製:手縫い仕立て
八掛の色:桃色暈し
身丈158cm(適応身長153cm~163cm)(4尺1寸7分)
裄丈64.5cm(1尺7寸0分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈55.5cm(1尺4寸7分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈64.5cm(1尺7寸0分) 袖巾32.5cm(8寸6分) 袖丈63cm(1尺6寸6分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【 仕入れ担当 竹中より 】

古典の意匠の凛とした染め。趣深いお柄をちりばめて…
落ち着きと個性を感じさせる素敵な佇まいの訪問着をご紹介いたします。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
胴裏が全体的に黄変しております。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※微かに八掛が表に透け暈しの様に見えます。


【 お色柄 】
生地には、ちりめん地を用いました。
ふっくらとしたシボ感があり、程よくハリを感じる風合い…
染めの表情に奥行を与えるこだわりの地です。

そのシボの醸し出す陰影が美しい絹布を、
オフホワイトに染め上げました。

そのキャンバスに紅型のような型糸目にて
枝垂れる桜の花枝に松、菊や杜若、楓などの草花と
舞遊ぶ蝶々、霞や光悦垣、流水の意匠をおしゃれに染め上げました。
紅型調の色鮮やかな色彩がお洒落心をくすぶります。

いつもよりちょっと個性の強いものを、プレタでも良い柄をお探しの方に!
こだわりの和姿をお手軽にお楽しみ頂けるお品となっております。
どうぞお見逃しないよう、存分にご検討下さいませ。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:千葉 優子]

残り 1 20570円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから